top of page
子供の食事

スマイル♡こども食堂浦安

地域の「こどもの孤食」や「貧困」の問題を解決する力になりたい。

プロフィール

団体名: スマイル♡こども食堂浦安

設立日: 2017年4月3日

代表名: 髙嶋 賢一

電 話: 080-5133-8076

メール: kodomo.shokudo.urayasu@gmail.com

会員制:

団体の趣旨に賛同して頂ける方に会員になって頂いております。会費は年会費として1,000円/人(運営会員)、2,000円/一口(賛助会員)を頂いております。会員の方には年に一回活動報告をお送りさせていただいております。

活動内容:

  • こども食堂の運営

  • お弁当の配布

  • フードパントリー

※ボランティアで活動を行っています。

活動状況:

下記のSNSで発信をしています。

  • Facebook

  • Ameblo

  • LINE

  • Youtube

  • ​​浦安市民活動センター

活動資金:

  • 会費及び市民からの寄付金

  • 事業売上げ(食事代及びバザー)

  • 株式会社 博文社地域貢献事業

  • 生活クラブ虹の街「こども食堂基金」助成事業

  • 浦安市まちづくり活動補助金事業

ホーム: プロフィール
団体の目的

地域の「こどもの孤食」や「貧困」の問題を解決する力になりたい

こどもが一人で安心して来られる場所を提供し、無料または低額で食事を提供する食堂」を目指し、将来的には、こども食堂がこどもだけでなく、その地域の人が集える場所を目指す。こどもが抱える問題を発見し、そこに来た多世代の人たちで解決方法を考える場所とし、多世代間の交流の場とする。こども食堂を通じて地域で困っているこどもたちが一人でも減ることを目指す。

ご飯をかきこむ子供
ホーム: 団体の目的
IMG_20200126_231005.jpg
スマイル♡こども食堂
1.​食 事 
活 動

スマイル♡こども食堂

こどもが一人で来られる場所を無料または低額で提供できる食堂を運営し、料金は19才以上300円、19才未満無料を基本とし、遊びの場、食事の場、また勉強の場としていく。将来的には、多くの世代の交流の場として、こどもだけでなく、母親も父親も、若者も年寄りも集える場所を提供していく。

IMG_20190623_224739.jpg
2.​遊 び 
IMG_20191222_135336_BOKASI.jpg
3.​イベント
活 動

お弁当配布

月2回お弁当配付をしています。

お弁当.png
食料品バスケット
活 動

フードパントリー

浦安市と協力して食料の提供を行っています。

 お知らせ(SNS) 

お知らせや活動報告を下記のSNSで発信をしています。

お知らせ(SNS)

 ご寄付のお願い 

私たちの活動は皆様のご支援により支えられています。

これからもご支援のほどを宜しくお願いします。
活動資金のご寄付に御協力をお願い致します。

銀 行 名 :  京葉銀行 浦安富岡支店
店 番 号 :  163
口座番号:  5889341
口座名義:  スマイルコドモショクドウウラヤス

なお、お振込手数料はご負担頂きたく、宜しくお願いします。

寄付

 入会申込み 

 ボランティア申込み 

 問合せ 

下記よりご連絡をください。担当より返信いたします。

件名

メールの返信が届かない場合に使用します。なるべく電話番号をご記入ください。

送信が完了しました。

もし、返信が届かないようでしたら、直接下記のメールアドレスにご連絡をお願い致します。

kodomo.shokudo.urayasu@gmail.com

問合せ
活動拠点

​ 活動拠点 

bottom of page